283: Apexプレイヤーさん
俺敵発見!
味方モジモジ…モジモジ
これ嫌い
味方モジモジ…モジモジ
これ嫌い
297: Apexプレイヤーさん
>>283
レイスパスオクタンがモジモジ陰キャだった時の絶望感やべぇ
レイスパスオクタンがモジモジ陰キャだった時の絶望感やべぇ
308: Apexプレイヤーさん
野良だと「敵発見!」て言った人が戦わない派の可能性もあるから
特にランクマとかだとオクタンでも凸りにくいんだよね
特にランクマとかだとオクタンでも凸りにくいんだよね
その前の戦闘で戦う派だって分かってれば全力で凸ってかき回しに行くけど
敵発見からの味方が近くにいること確認してから凸ったら
2人とも逃げてて死んだり死にそうになるとか何回かあった
特に今のオクタン凸で興奮剤からの逃げるためにもう一回興奮剤だと
けっこうダメージ食らうから味方の援護なしに背中見せるのけっこう怖い
329: Apexプレイヤーさん
>>317
俺ならその敵と有利にやりあうポジション取りするけどなぁ
特に不利ポジでずっとモジモジしながら味方が何かするまで動かない人多いわ
そこでモジモジしてたら孤立したり漁夫来た時逃げ道なくなるとか、先に有利なポジション取られて削られるとか
俺ならその敵と有利にやりあうポジション取りするけどなぁ
特に不利ポジでずっとモジモジしながら味方が何かするまで動かない人多いわ
そこでモジモジしてたら孤立したり漁夫来た時逃げ道なくなるとか、先に有利なポジション取られて削られるとか
335: Apexプレイヤーさん
>>283
味方からすると、>>283が突っ込むタイプかわからないからなぁ
味方からすると、>>283が突っ込むタイプかわからないからなぁ
自分オクタンで味方が敵見つけたから、
かき回して撤退しようとしたら、
味方全員逃げてて撤退するときに蜂の巣にされたとかあった
337: Apexプレイヤーさん
最初にダウンしたやつが戦犯は状況によるなぁ
それを言うならダウンさせたやつも戦犯になるんじゃね?
それこそ状況によるだろ?
ダウンが怖くてモジモジ遠距離ペシペシで詰めもポジション争いもしないただ敵が見えたから撃つような人は、どちらにしても戦犯だろうけど
それを言うならダウンさせたやつも戦犯になるんじゃね?
それこそ状況によるだろ?
ダウンが怖くてモジモジ遠距離ペシペシで詰めもポジション争いもしないただ敵が見えたから撃つような人は、どちらにしても戦犯だろうけど
>>335
そのパターンもあるね
突っ込むというより、迎え撃つか別の部隊警戒するか逃げるかどんな行動であれ不利ポジや敵を目視出来ない場所でモジモジされると参るよ
レイスちゃん
野良だと連携取りずらいからしょうがないよね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1623101018/
ここを攻撃するってシグナルだそう