【相談】数字感度5-4クラシックスコープ使ってるると絶望的なほど敵追えないんだが…【APEX】

481: Apexプレイヤーさん
数字感度5-4クラシックスコープ設定なし使ってる人いたら聞きたいんだけどエイム時遅すぎて絶望的なほど敵追えないんだが気にならないの?

486: Apexプレイヤーさん
>>481
4-3クラシックでスコープ設定ちょっと(2倍で1.2とか)だけど普通に追える
おそらくADSし過ぎで腰撃ちで合わせるのが全然できてない

490: Apexプレイヤーさん
>>486
ド近距離戦を腰撃ちするのは当然として
腰撃ち視点移動で敵に合わせる→ADSで撃ち始めるを徹底してるって解釈でOK?

494: Apexプレイヤーさん
>>490
そうだね
この動画でもまさにそのこと話してる
https://www.youtube.com/watch?v=SJGfzAwDE7s

>>491
近距離は腰撃ちが多いけどADSでも一度照準合った後なら追いつかなくなることって滅多にない
例えば5mもあればオクタン使ってbotの前を興奮剤スラジャンで横切りながら撃ってもちゃんと照準合わせ続けられるよ

498: Apexプレイヤーさん
>>494
なるほどねそれ出来ればエイム時低感度でもストレスないかもね
でも腰溜めで動く敵に合わせるってかなり難しくないか
数字感度エイム時4以下の人多いと思うけどこの技術ある人が1割もいるとは思えないんだが

499: Apexプレイヤーさん
>>498
ダイヤ行った事あるレベルの人だったらみんな腰で合わせてから撃ってると思う。そのための練習はパスの真ん中マークでやったりする人も居るみたいね。自分はリニア移動4ADS2だけど腰で合わせて撃つよ。

537: Apexプレイヤーさん
>>499,501
前ダイヤ底辺だけど意識してなかった…
腰で合わせてADSした時若干なりとも敵からズレてることはあるよね?
その時は初弾当てるためにADSしながら合わせると思うけど
腰→ADS→敵に照準→撃ち出し
ダイヤ踏んだレベルの人の多くはこれを意識的(慣れれば無意識?)にやってるの?

501: Apexプレイヤーさん
>>498
意識の違いだと思うよ
33だけど敵追えないとか無いから感度のせいにして自分が練習足りてない、目で反応できて無いがほとんど
上行くと安易にadsすると被弾しまくるから自然とそうなる
最初意識すんのは大事だけど慣れると被弾減る

レイスちゃん

ADSから標準定めてから撃ち始めの意識するの大事ね!
おすすめ記事

  • 【Apex】ルーキー帯に屈伸レレレするキルリーダーのレイスいてワロタ【エーペックス】
  • 【国内の反応】アッシュ使うならラウンド3からは必ず〇〇して欲しい
  • 【構成】初心者はランパートで○○2本持つのが正解だよな←○○が一番【APEX】
  • 【Apex】カタリストの作成背景について開発が回答
  • 【Apex】現実で落雷によって感電した女性の傷がワットソンすぎると話題に
  • 【Apex】コントロールは拠点の数を増やせばもっと面白いんじゃないか?【エーペックス】
  • APEXのランクマでジャンプマスターを譲る人たまにいるけどなんでや?
  • Apexの新キャラ、また配慮
  • 【悲報】 Apex、ランクマ改悪のせいで大手配信が消え廃れてしまう・・・
  • 【悲報】 APEX野良ランクワイ、キツイ
  • 【悲報】 APEX民「ヴァロなんてやりづらいFPS流行るわけないだろw」→結果
  • 【Apex】初動被りの時戦ってる味方Aと漁ってる味方Bどっちに合わせるべき?【エーペックス】
  • 【相談】一年半くらいやってるけど3000ハンマーとれない。向いてないのかなぁ?【APEX】
  • 【Apex】今シーズン全然Switch勢と会わないんだけど俺だけ?【エーペックス】
  • 【Apex】足音が聞き取りやすくなる設定 ←〇〇を20%くらいに落とすと・・・
  • 【雑談】エイムとかのオススメの設定ってある?←〇〇がおすすめ【APEX】
  • https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656071338/

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です